川北 織描 Orie Kawakita
Player
目次
180に入社した決め手を教えてください*
大学を卒業する際にしたいいごとがわからず、フリーターをしていたところこのシェア180を見つけました。企業理念にである「シェアを通じて人生を180°変えよう!」というのに惹かれたのと、大学の時に建築を学んでいてシェアハウスがどなんものか興味があったのでシェア180に決めました。フリーターをせずに就職をしていたらこの会社に出会ってもいなかったと思うのでとてもタイミングが良かったのかなと思います。
まるで人生が180°変わったような経験はありますか?
短期大学から4年制大学に編入したことです。編入した先で周りの学生の意識の高さに驚きました。自分ではかなり意識高く勉強していたと思っていたのですが、まだ全然ダメであると気付かされました。そして、周りに影響されるように自分も頑張ることができたので、環境や出会う人によって人生は変わるんだなと思いました。
どんなことに興味関心がありますか?
建築を学んでいたので、建物や街並みなどに興味があります。その中でも歴史的な建物が好きで旅行に行く目的の大半は神社やお寺、お城などがメインです。まだ達成はできていないのですが、お城の現存天守を全て回りたいと思っています。そのほかにも漫画や映画が好きで漫画では全巻持っているものもあります。シェアハウスには全巻持って来れないのが寂しいです。映画はSFやファンタジーなど非日常物をよくみています。
自信を持ってシェアしたいもの(サービス、特技、趣味、好きなもの)は何ですか?
カメラで写真を撮ることと、推しを作ることです。カメラで写真を撮るのは趣味なのですが、後から見返したり、加工したりしています。人を撮ることにも挑戦してみたのですが、難しかったでのでまだ勉強が必要です。写真で撮った綺麗な景色は見ているだけで幸せになれるので、カメラで写真を撮ることはおすすめです。あと、推しを作ることですが、私には2次元と3次元に推しがいます。単純なのですが推しが生きている、頑張っているただそれだけで生きる意味にもなると思うので、ぜひみなさんにも推しを作ってみてほしいです。