前田 航希 Koki Maeda
Staff

目次
180に入社した決め手を教えてください*
シェアハウスの運営が多くの方を笑顔にできる仕事だと思ったからです。専門学校でWebデザインを学んでました。課題では、作品創りで一人でも多くの人に喜んでもらえるように制作してきました。シェアハウスでは、一人の笑顔がみんなの笑顔になり、幸せにつながる場所だと思います。運営を通してそんな空間作りをたいと思ったからです。
まるで人生が180°変わったような経験はありますか?
中学2年生の夏に一人で東京にいる親戚の家に遊びに行ったことです。生まれは岐阜のド田舎で、バスや電車が1時間に1本来たら早いような、そんな田舎でした。バスや電車にも乗ったことないような私が、JRを乗り換えながら目的地まで行きました。途中、道や電車が分からなくなった時、意を決して「人に聞く」ことをしました。人見知りでもあった私からしたらそれはとても勇気がいることでした。しかし、一回聞けたことで自信がつき、そこからは、人に聞く、人に頼るということができるようになりました。
どんなことに興味関心がありますか?
多趣味ですが、今一番熱いのはドライブです。専門学生の時免許を取り、親の車をひたすら乗り回していました。免許を取った初日には岐阜から静岡までドライブしたり、年明けには伊勢神宮までドライブをしました。自分の車が欲しすぎて、先日ホンダCR-Zを納車しました。まだカスタムなど一切していないので、これからいじっていきたいなと思っています。
自信を持ってシェアしたいもの(サービス、特技、趣味、好きなもの)は何ですか?
体を動かすことです。年少のころから高校3年生までの14年間サッカーをしていました。ポジションはキーパーからフォワードまで、すべて経験してきています!好きなチームとかはないですが、見るのもプレーするのも大好きです!一緒に観戦出来たらと思います!