ハウス数
176棟
部屋数
3750部屋
閲覧履歴 お気に入り
日本語 English 繁體中文
ホームLIBRARY180その他運営者だからこそわかる、失敗しない「シェアハウスの選び方」とは?

運営者だからこそわかる、失敗しない「シェアハウスの選び方」とは?

こんにちは、シェア180(ワンエイティ)スタッフのまっつんです。!

 

 

誰もがぶち当たる「シェアハウスってどう選んだらいいんだろう?」という壁。

 

以前シェアハウスの選び方についてスタッフが執筆している記事があるので、そちらを共有させていただきます!

 

 

周りにシェアハウスに住んでいる友人がいれば直接感想や選び方を聞いてみるのも良いですが、シェアハウスは人によって感じ方や大切にするポイントが全く違うもの。

 

もしこれを読んでくださっている方が、はじめてシェアハウスに住む時、少しでもシェアハウスを選ぶ時の参考になればと思い、書かせていただきます。

 

 

 

運営者だからこそわかる、失敗しない「シェアハウスの選び方」

 

私たちシェア180スタッフは、新規オープンの際はもちろん、その後も数ヶ月に一度引越しをしながら管理しているシェアハウスに住み込みをしています。(シェア180運営物件に限ります)
必ず「シェアハウスに住んだ経験がある」からこそ、私たちはよりリアルな入居される方の目線でお問い合わせや内覧時に色々とお話させていただいています。

 

まずは、そもそもの探し方。
シェアハウスは、何と言っても、ネットから検索しましょう。
大手不動産業者さんのように来店型ではなく、まずはある程度ネットから目星をつけて問い合わせをする必要があります。

その際は、ポータルサイトと言って、シェアハウスがたくさん掲載されているサイトから探すのも一つ。例で言えば、「東京シェアハウス」や「ひつじ不動産」などです。
ただこのポータルサイトには載っていないシェアハウスの方が多いと言っても過言ではありません。
そんな時は自分の住みたい地名+シェアハウス で検索をかけましょう。
ポータルサイトももちろん出てきますが、自社運営をしている私たちシェア180のようなサイトや、オーナーさん一人でやっているようなシェアハウスが見つかります。
宝探しのようなものだと思って、わくわくしながら探してみましょう!

 

 

 

シェアハウスを選ぶ時のポイント

 

というわけで、皆さんお気づきのように、シェアハウスの選ぶ時に一番に重要視されるのが、立地です。

 

・立地

 

家と仕事場とのアクセスの良さは誰もが気にするところ。

シェアハウスのホームページでは、路線から検索や、エリアから検索という検索ツールが用意されていることがほとんどなので、それらから的を絞ってみていきましょう。最寄り駅から徒歩どれくらいなのか忘れずにチェックを。(ただプライバシーの問題から詳しい住所までは載っていないことがほとんどなので、内覧時に聞くようにしましょう)

またこの時のポイントとして、交通の手段は、電車なのか、自転車なのか、車なのかでも範囲が変わるのと、駐輪場や駐車場があるかないかも一緒に確認するようにしましょう。

多くのシェアハウスが駐車場については無い事が多いので、車を持っている人はシェアハウスの内覧に行くついでに近隣で月極め駐車場を探すことも忘れずに。

 

・賃料

 

シェアハウスを選ぶ際のポイントとして次に多いのが賃料。

シェアハウスの場合は、賃料とは別に共益費、光熱費(ライフライン費)、消耗品費や駐輪代、物件によっては洗濯機や乾燥機が有料だったりするので、賃料以外にかかる費用もチェックが必要です。

ちなみに、共益費は消耗備品などの共用部でみんなで使う洗剤やトイレットペーパーなどの費用や定期清掃費用、運営管理費などを指します。

光熱費(ライフライン費)は、水道・電気・ガス、インターネットの通信費用(ほとんどのハウスはWifiです)が含まれています。

 

ただ、賃料を重視してしまうと、シェアハウスの醍醐味である設備やサービスが削られることもあるので、ほどほどに見ていくのが良いと思います。

 

・コンセプト

 

そして、次にコンセプトです。

例えば、同じ最寄り駅に2つのシェアハウスがあって、賃料もほぼ同じだった場合、大きく違いが出てくるのは、このコンセプトです。

英語コンセプトだったり、在宅ワーク環境が整っている、女性専用、DIYができるようなクリエイター向け、ペットが飼える、フィットネス&ビューティー、アウトドア、自転車・・・など様々なコンセプトがハウスについているので、自分の好きなコンセプトから探すというのもとても面白いです。

同じ趣味の仲間が集まっていたり、情報交換ができることや、打ち解ける早さなどメリットがたくさんありますよ。

 

たとえば、シェア180運営物件の英語コンセプトのシェアハウス(English Share)は毎週ネイティヴの先生による英会話レッスンがあったり、英語の教材、海外映画を見る配信サービス、英会話アプリなどが利用できます。また、外国人の方も一定の割合で入居されている事が多いので、日常的に英語を話す機会があり、インプットとアウトプットのバランスが取れます。

人によっては、場所や賃料よりも、コンセプトから選ぶ方も多いので、そんな時は同じコンセプトの中から、コンテンツの違いなど詳しく見て選ぶと良いですね。

 

 

 

シェアハウスを内覧するときのポイント

 

次に、内覧時のポイントです。

ここかな〜というハウスが見つかったら、実際に内覧に行ってみましょう!

今の時代は、ほとんどの物件でオンライン内覧も可能です。

内覧は実際に住む予定の約1ヶ月前がちょうど良いです。

あまり内覧と入居日で日が空いてしまうと空室状況が変わってしまうということもありますが、一番は申し込みが入居日の1ヶ月前というところが多いので、1ヶ月+1週間前くらいに内覧し、迷うようであれば1週間ほど検討して申し込み!というのが一番スムーズです。

内覧時には、部屋の中の家具の運び入れや配置をイメージできるようにメジャーを持参して測るのもオススメです。

また物件によっては春の引っ越しシーズンに限り、取り置きキャンペーンを実施している場合もあるので合わせてチェックしてみてください。

シェアハウスの周り

 

これは一般賃貸にも言えることですが、ポイントは近くに何があるかをよく見ておくことです。シェア180の内覧では多くの場合、シェアハウス現地で直接待ち合わせをするので、待ち合わせ時間に余裕を持って駅からの道や、スーパー、薬局、コンビニ、郵便局などの場所を把握するとよりイメージができるでしょう。

 近くのスーパーなどがわからなければスタッフに気軽に聞いてみてください。

 

リビング

 

共用部の中でもリビングは一番人が集うところです。物が散らかっていないか、個人スペースはあるのか?大きさは?などしっかりと確認しましょう。

ハウスの全員が集まることはほとんどありませんが(全員参加のパーティーでも開催しない限り)、一人で座っても居心地の良い空間があるかはチェックしましょう。

 

水回り

 

キッチンは、特に汚れやすい箇所です。

週に一度の業者さんによる定期清掃が入っていても、普段の使い方でシェアハウスの住人たちが気をつけて使っているかどうかを見るのはキッチンが一番顕著です。

また、調理器具や食器類が揃っているかも見ましょう。

無いものは自分で持ってきたり用意する必要があります。ちなみに、シェア180のシェアハウスでは、共用部には共用品(みんなで使って良いもの)しか置いていないので、個人の私物は置いていません。ただ、ほとんどの物は揃っていますので、よほどお気に入りだったりこだわりがなければ持参する必要はありません。

 

 

 

共用備品

 

共用部にある家電、家具類はいざ引越しの準備をする時に質問しなくても良いように、「自分が使えるもの」は全てチェックすることをお勧めします。

冷蔵庫や洗濯機などは当然ですが、そのほかに掃除機やアイロン・アイロン台・工具があったり、それ以外にもコンセプトに合わせた備品や設備が用意されています。例えば、ホームジム用品や持ち出し可能なアウトドアグッズ(テント等)、美容家電(美顔器や高性能なドライヤー)など。こんなものも使えるの!?という事もありますので、それがハウス選びの決め手になることもあります。

 

 

 

入居者さんとの交流

 

もし訪問時に今住んでいる入居者さんがいたら、積極的に交流をしてみましょう!もしかしたら一緒に住むかもしれないということも念頭に置きながら、「シェアハウス楽しいですか?」とか、「普段はみなさんどんな感じですか?」など何気ない質問をしてみましょう。みなさん快く質問に答えてくれること間違いなし!なぜなら、みなさんも同じように最初は悩んだりしながら入居しているので、内覧している方の気持ちがわかります。何より、リアルな情報をゲットするにはスタッフに聞くこと以上に価値があったりします。
また、シェアハウスの入居人数も選び方の大事な要素で、シェアハウスには規模感の違いがあり、大人数が良い人、少人数でアットホームな雰囲気が良い人などその点も自分にはどっちが向いているのか気にして見てくださいね。

 

ハウスルール

シェアハウスには様々なハウスルールがあります。
友人や家族の招待や宿泊についてや、音のこと(例えば何時以降は静かにした方が良い等)、宅配のことなど、そのあたりも必ず内覧時にチェックしてくださいね。
また、契約関係も大事です。「最低何ヶ月住まないと違約金がかかる」「退去の際はどうするのか?」「家賃の支払い方は?」など。運営会社によっても違いが出るところですので、問題がないかどうかしっかりと確認しましょう。

 

 

 

入居後のシェアハウスの生活がイメージできるかどうかが大切

 

どうでしたか?
住む前と住んでからでできるだけイメージに違いが出ないように、シェアハウスを選ぶ際は、これらのことは最低限チェックするようにしましょう!

その他、今だったら衛生管理の状態などもよく見ると良いと思います。手洗いや定期的な換気や咳エチケットなどがルール化されているか、要所にアルコール消毒液が置いてあるかなど、物件によって様々です。

最後に、人それぞれシェアハウスに住む目的は違うもの。絶対にここが良い!というわけではなく、このハウスなら自分の願いや目的が果たせそうか?住んだ時にイメージができるかどうかを意識してみてくださいね。

100点満点ではなくても住むうちにどんどん愛着が湧いてくるものです。

 

最初は緊張とわくわくが混ざってみなさん入居されますがすぐに慣れてしまい、とてもリラックスした様子ですよ(^^)
みなさんにとって良いシェアハウスが見つかりますように。

またそのハウスでみなさんに出会えますように!

 

 

 

▼Pick Up Blog

シェアハウス入居にかかる初期費用と月々の費用ってどのくらい!?

実際に住んでみたからわかる!シェアハウスのメリット・デメリット

 


ピックアップハウス

人生を変える、
そんな場所を求めている方へ。
シェア180°では、
人生を変えるための場所を提供しています。
050-5274-7043

営業時間 09:00〜18:00(年中無休)

掲載ハウス
東海
Multiple Share 180°金山東 SHARE HOUSE180° ZUIKOU SHARE HOUSE 180°平針 Pet Share 180° 上飯田 SHARE HOUSE180° 岐阜 SHARE HOUSE180°大曽根 Simple Share 180° 浄心 ウサツノ覚王山 Sharehouse erehwon 瑞穂Ⅰ(シェアハウス エレフォン) DENCITY CROSS SITE SHARE HOUSE覚王山02 D-FLAT05 志賀本通 SHARE HOUSE 180° 本山 SHARE HOUSE180°黒川 English Share 180° 桜本町 PORT GARDEN TSUKIJIGUCHI KOMAHILLS 東山公園 STATUS APARTMENT 長久手 KAGAYAKI SQUARE メルクレール八事 Simple Share180°岩塚 THE CRIE HIGASHIYAMA English Share180°名駅北 SHARE HOUSE180°名古屋駅前 ドーミー吹上公園 SHARE HOUSE 180° 東別院 English Share 180° 大須観音 Simple Share180°庄内通 ロイヤルパークスERささしま D-roomShare ささしま SHARE HOUSE覚王山01〈Kitchen〉 SHARE HOUSE 知多長浦 dreasha English Share 180° 金山 Simple Share180° 中村日赤 シアエル金山 Music terrace 中村公園 Simple Share 180°中村区役所 SHARE HOUSE180°藤が丘 シェアハウス岐阜駅前
東北
Roopt 塩竃海岸通 COMICHI 石巻 Roopt 奥松島
甲信越
BackpackersHome長野(UNPLAN Village Hakuba) ロイヤルパークスER万代 D-roomShare 万代
北海道
ARTROOM BUIEすすきの BackpackersHome札幌(THE STAY SAPPORO) chefie(シェフイエ) BUIE麻生 BUIE FLAT麻生駅前 SHARE HOUSE180°北34条 D room share 札幌白石
関東
SHARE HOUSE180°上板橋 ドーミー世田谷桜丘 アーバンテラス藤が丘 絆家シェアハウス-nolla-銀座・築地 アーバンテラス中野島 アーバンテラス獨協大学前 絆家シェアハウス-Global HUB-幕張 DORMY S+蕨 ドーミー府中コミュニティハウス オアシス 葛西 絆家シェアハウス-canvas-葛西 オアシス 江戸川 絆家シェアハウス-terasu-茅ヶ崎・湘南 DORMY S+花小金井 絆家シェアハウス-kotonoha-新小岩 J&Fハウス蕨 THE SHARE 柏北 絆家シェアハウス-うみがめ舎-江ノ島・湘南 THE ROOF 柏北 絆家シェアハウス-hug-池袋 アーバンテラス亀有 CEBUN西船橋 シェアハウスドーミー舞浜 絆家シェアハウス-#HASH196-柏 シュベール横浜 シェアハウス-toiro-東武練馬 COCORO池袋北 シェアハウス横浜弘明寺 オアシス 羽田 アーバンテラス上石神井 J&Fハウス浦和 mosaic杉並高井戸 ドミール花小金井Pedal CANALE大森南 シェアハウスドーミー武蔵境 ドーミー武蔵境2 シェアハウスドーミー石神井公園 シルエット杉並高井戸 アーバンテラス南浦和 和泉邸明大前 テラス幡ヶ谷
北陸
ロイヤルパークスER万代 D-roomShare 万代 SHARE HOUSE Primo passo 清崎 金沢シェアハウス rikka(リッカ) イマージュマンション シェアハウス ハンピ ザ・シェアーズ シェアハウスゑん べルティーナ高尾台 SHARE HOUSE180°金沢笠舞 SHARE HOUSE 180° 金沢 Simple Share180°金沢兼六園 パークサイドハウス白菊 シェアハウスNINO
関西
C’s(Si:s)share 谷町6丁目 C’s(Si:s)share 谷町7丁目 C’s(Si:s)share 玉造2スタジオ シェアドアパートメント淀屋橋1 BackpackersHome 京都・三条(YaDo! Kyoto Okazaki) BackpackersHome 京都・丸太町 (HOSTEL NINIROOM) シェアハウスEVER シェアドアパートメント住之江公園1 C’s(Si:s)share 帝塚山 Stella 西宮北口 Music The Maison Studio 神戸住吉 クラスハウス猪名寺 グラン宝塚 C’s(Si:s)share梅田3 JR天満 C’s(Si:s)share 梅田5 茶屋町 C’s(Si:s)share 梅田4 中崎町  C’s(Si:s)share 鶴橋 J&Fハウス大阪 C’s(Si:s)share 京阪森小路 Music C’s(Si:s)share 駒川中野 C’s(Si:s)share 森ノ宮 エイトネスト 京都河原町五条B C’s(Si:s)share 玉造1 エイトネスト 京都神宮丸太町 シェアドアパートメント西九条1 エイトネスト 京都大学西 エイトネスト 京都嵯峨嵐山 エイトネスト 京都百万遍 C’s(Si:s)share なんば2 大国町 エイトネスト 京都北白川 C’s(Si:s)share なんば1 OCAT エイトネスト 京都大学東 C’s(Si:s)share 新大阪 エイトネスト 京都東寺 エイトネスト 京都河原町五条C C’s(Si:s)share 西九条 エイトネスト 京都河原町五条A C’s(Si:s)share 梅田2 福島 エイトネスト 京都四条烏丸 C’s(Si:s)share 野田 C’s(Si:s)share 梅田1 うめきた C’s(Si:s)share 吹田阪大 C’s(Si:s)share 西本町 絆家シェアハウス-SHELF-大阪 姫島 J&Fハウス大坂Ⅱ クラスハウス御幣島 C’s(Si:s)share 千里中央 Pet’s C’s(Si:s)share 豊中 Cat’s C’s(Si:s)share 阪急豊中 Music C’s(Si:s)share 豊中阪大前 The Maison リバージュ桜ノ宮 RARAMURI京橋 シェアドアパートメント昭和町1 エイトネスト 京都大将軍 The Maison OLD/NEW 絆家シェアハウス-FUKUHOUSE- 大阪 布施 ワンワールド中川西Ⅲ ワンワールド中川西Ⅳ ワンワールド中川西Ⅱ アーバンテラス緑地公園 絆家シェアハウス -chanoya- 大阪 天下茶屋 絆家シェアハウス-hitotoki- 大阪 帝塚山 ドーミー江坂 ドーミー江坂コミュニティハウス 絆家シェアハウス-tabicco- 大阪 千里丘
九州
シェアハウス 三角フラスコ シェアリースタイル博多 BackpackersHome福岡(UNPLAN Fukuoka) BackpackersHome沖縄(Aien Coffee & Hostel)
中国
シェアハウス恩 BackpackersHome広島(ゲストハウス縁)
特集