更新日:2023年5月31日
誰かと考えや経験をシェアして、自分自身の心が何か動いた事はありませんか?
シェアを通じて、誰かの人生が180°変わるような空間を、私たちは提供しています。
【こんな方は180の社風に合っているかも?*】
・人と関わることがかなり好きな方、生粋の人好きだと感じている方
・自ら考え動くことができる。積極性や行動力がある方
・自己成長に興味があり好きな方
・新しいことや困難にも前向きに向き合える方
・学習意欲が強い方
・周囲の意見を素直に聞き入れ、その上で自身の考えを提示できる方
・イレギュラーな対応でも比較的柔軟に対応ができる方
・新しいことや、変化に前向きに向き合える方
・シェアハウス・ゲストハウスに興味があり好きな方
などなど*
【業務内容】
・「シェアハウスを見学したい」という方からの問い合わせ対応〜ハウス現地の案内、その後の入居までのサポート
・ハウス全体で行うイベントの企画、入居者さん主催のイベントサポート
・設備トラブルの対応
・法人への営業活動
・イベントの企画立案
・新規事業への取り組み
・弊社HP、ブログ、SNS、プレスリリースなどの企画、運用管理、及びライティング(シェアハウスの認知・広報活動)
・上記業務全般の品質改善・システム化
などなど
また、私たちは住み込みをしながらハウスを創り、日々より良いシェア空間の提供を目指しています*
入社後は、弊社管理シェアハウスへの居住が条件となっております。
3年間は居住費無料で住んでいただけます。
※最低1年必須。入社1年後に基準をクリアした方は、シェアハウスへの居住を選択していただけます。
1.会社から指定されたハウスへの居住の場合:全額免除
2.指定されておらず自分で好きなハウスへ居住する場合:家賃1万円+水道・光熱・通信・共益費等は自己負担
3.居住1年後に基準をクリアした方は、出勤の有無に関わらず、シェアハウスへ宿泊する場合は日当手当を支給します。(滞在報告あり)
私たちが運営するシェアハウスに住むことで、多くの人に人生を良い方向へ変化していってほしいと考えています。日々、こうゆうことをやったら“人生が変わるきっかけ“になるんじゃないか?というアンテナを貼り、そこからのアイデアで、新規事業がスタートすることもあります。
まずは、シェアハウスの運営業務に関わる仕事に従事していただき、その後は本人の特性ややりたいことに応じて仕事を選択していくのですが、経歴や年齢・性別はもちろん関係なく、とてもフラットな働く環境があります。
“人とと関わることが好き“という単純な理由だけでは、務まらない仕事かもしれません。笑
なぜ人と関わることが好きなのか、関わってどうなっていきたいのか。その想いの根底には何があるのか。その部分が大切です。
自分次第で、様々な仕事に携わることができたり、挑戦する数が変わってきたりします。
自らの発言で物事が決まったり、動き出したりすることも多いです。
“自主性“が求められる仕事なため、率先して自分から行動を起こしていかないと、仕事の変化・自分自身の変化は起きません。
こんな働くイメージが、自分には合っている!そう思っていただけた方は、ぜひ一度会社説明会に足を運んでみてください*
【勤務地】
愛知県名古屋市昭和区/東京都新宿区/北海道札幌市
【勤務時間】
フレックスタイム制:週40時間(一日実働8時間 週5日勤務)
※コアタイム10時~15時。1日のうち、8時間勤務していただければ、出勤時間は問いません。
※問い合わせ業務やその他15:00以降に出勤が必要な場合は、希望通りにフレックスタイムを利用できない場合もございます。
【給与】
正社員:190,000円/月~
みなし残業代:月35時間分、47,230円
※残業時間に関わらず支給
※35時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
・賞与2回/年 ※業績に応じ、決算賞与あり
・給与改訂1回/年
※中途入社の方は、入社半年後に改訂あり。
アルバイト:1,200円/時~ ※試用期間中は1,000円/時~
※清掃に限る
【待遇】
・交通費支給
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・資格手当(賃貸管理経営士:2万円/月・不動産宅建士所有者:2.5万円月)
・住宅補助、一部手当あり
<住宅補助・一部手当ついて>
私たちは住み込みをしながらハウスを創り、日々より良いシェア空間の提供を目指しています*
入社後は、弊社管理シェアハウスへの居住が条件となっております。
3年間は居住費無料で住んでいただけます。
※居住は最低1年必須。入社1年後に基準をクリアした方は、シェアハウスへの居住を選択していただけます。
【休日】
・月8日休み(シフト制)
・春季・秋季休暇4日ずつあり
・年末年始
・有給休暇
一緒に”シェアを通じて人生を180°変えよう!”を広めていきたい!と、ワクワクしてくれている仲間からの連絡を、お待ちしています*
【選考】
毎月弊社にて座談会方式で会社説明会を行なっております。日程については下記までお問い合わせ下さい。
ご興味を持って下さった方、ご質問がある方はご遠慮なくお問合せ下さい。
※基本的には会社説明会に参加していただいた後、履歴書・職務経歴書による書類選考の後、面接を行います。
電話番号:050-5274-7043
メール:workwithus@sharehouse180.net